![]() |
「ちょんな」とは、木を削る大工道具として
古くから使われている手斧の事です。 <平成17年8月> |
蒸し暑く過ごしにくい日が続いていますが、皆さん体調はいかがですか? 私はというと、ビ−ルがうまい。風呂上りに一杯、飯前に肴をつまみながら一杯、そのうち腹が張って結局ろくに飯を食えない・・・こんなんでいいのだろうか? そういえば肴で思い出しましたが、最近浜名湖でキスが釣れています。 我が家でも、自分で釣ってきた物や頂物で良く食卓に上がるのですが1割くらいの確率で臭くて(塩素?カルキ臭?)食べられない物があります。自分で捌いている時はその段階ですでに臭うので「ごめんなさい」と捨ててしまうのですが、釣った後の処理が悪いのか、家まで持って来る状態が悪いのか、捌き方が悪いのか、またはそういう臭いの個体がいるのか、どなたか知っている人がいたら教えて下さい。 それでは皆さん体調管理をしっかり行って、スタミナつけて暑い夏を載りきりましょう。 |
<M.Y>
|
|
![]() |