![]() |
![]() |
静岡県西部地区 除夜の鐘・初詣情報 | |
![]() |
「除夜の鐘」が打てるお寺と、甘酒などのサービスがいただける「初詣スポット」をご紹介します。 |
*** 除夜の鐘 *** |
![]() |
||
23:45〜打ち始め(先着115組のみ。) | ||
※事前に整理券の予約が可能です。 |
![]() |
||
23:50〜打ち始め(先着108番までは記念のお札が貰えます。) | ||
※109番以降も打てます。 ※事前に整理券の予約が可能・常楽寺と合同開催 |
![]() |
||
23:45〜打ち始め | ||
※行けば打てます。 |
![]() |
||
23:50〜打ち始め(先着108番まではお守りが貰えます。) | ||
※当日23:00ごろから境内で整理券を配布。なくなっても打つ事だけはできるそうです。 |
![]() |
||
23:30〜打ち始め | ||
※平安末期作の御本尊を一般公開します。(午前1時頃までにはお越し下さい。) 温かいうどん・甘酒の振る舞いあり。厄除け・縁起供養なども行われます。 |
![]() |
||
23:30時〜打ち始め(22時頃〜整理券を配付しています。) | ||
※201番以降も打てます。 |
![]() |
||
23:45〜打ち始め(1組につき1回・先着108組のみ) | ||
※22:30頃〜整理券を配付 除夜の鐘をついた人には、福を招くお守りである福銭が記念に渡されます。 |
![]() |
||
23:40頃〜打ち始め(人数制限なし) | ||
※22:00頃〜整理券を配付 |
*** 初詣 *** |
![]() |
||
1月1日〜2日 9時〜【甘酒サービス】 1月1日〜3日 9時〜【樽酒サービス】 |
||
※通常、夕方には終了…お早めにどうぞ |
![]() |
||
12月31日 深夜〜【甘酒サービス】 | ||
※無くなり次第終了…お早めにどうぞ |
![]() |
||
1月1日 0時〜【甘酒サービス】 |
||
※無くなり次第終了。通常、1時頃に終了…お早めにどうぞ |
![]() |
||
1月1日〜3日 9時〜【甘酒サービス】 | ||
※無くなり次第終了…お早めにどうぞ |
![]() |
||
1月1日〜3日 9時〜【お屠蘇サービス】 |
||
※無くなり次第終了…お早めにどうぞ |
![]() |
||
1月1日 0時〜【甘酒サービス(鐘楼横・円明閣休憩所)】 |
||
※無くなり次第終了…お早めにどうぞ ※方広寺御札場にて御札などを千円以上お求めの方におしゃもじプレゼント (2000本限定。なくなり次第終了です。) |
![]() |
||
1月1日 0時〜【甘酒(大鳥居横)・お屠蘇(本殿横)サービス】 |
||
※無くなり次第終了…お早めにどうぞ |
![]() |
||
1月3日 開運大祭(終日) |
||
※開運・厄除けのご祈祷を行う開運大祭が終日行われます。甘酒の無料サービスあり。 |
![]() |