2023年10月31日 企画委員会 令和5年度 親子現場見学会を実施
令和5年10月21日(土) 参加者:70名
【見学先】
・浜松市新清掃工場 工事現場(天竜区青谷)
【重機体験】
・新都田市民サービスセンター(北区新都田)
* * * * * * * * * * * * * * * *
浜松建設業協会 企画委員会では、建設業の役割や魅力をPRし建設業への理解を深めていただくとともに、未来の担い手確保対策の一環として、小学生とその保護者を対象とした建設現場を見学する「親子現場見学会」を毎年秋に実施しています。
令和5年度は10月21日(土)に開催。浜松市天竜区青谷地区に建設中の『浜松市新清掃工場』の工事現場を見学いたしました。
8:30に新都田市民サービスセンターにご集合いただき、バス2台で工事現場のある天竜区青谷に向かいます。
令和6年(2024年)4月1日からの稼働に向けて建設中の『浜松市新清掃工場(通称:天竜エコテラス)』。約5年前の平成30年6月に敷地の造成工事が始まった大型建設プロジェクトで、令和3年7月より工場棟の工事も始まり現在はほぼ完成した状態になっています。
到着後、まず現場管理棟にて施工企業の代表である日鉄エンジニアリング㈱の担当者より工事についての説明をうけ、そのあと4班に分かれて工場棟内部の見学に向かいました。
※施工中のため内部の写真はございません。
この清掃工場は1日に燃えるゴミが399トン焼却できるそうで、ゴミを一時的に集積する部屋“ピット”はかなり大きく深さは約15mもあるとのこと。天井にはゴミをつかむ巨大なクレーンが設置され、スケールの大きさに皆さん驚いていました。他にも、プラスチックを処理する設備やコンピューター制御室など広い施設内は見どころが多く、「実際に稼働が始まったらまた見学に来たい!」との声が上がっていました。
<各班ごとに工場棟前で記念撮影>
この後、建物外周をぐるっと歩いて見学し管理棟に戻りました。
清掃工場見学後はバスで再び新都田市民サービスセンターに向かい、建設機械の試乗・操作体験会を実施。
会場内での注意事項や今回用意した重機などの説明の後、各自お好きな重機をオペレーターと一緒に操作したり試乗していただきました。
当日は快晴のお天気で少し風が強かったのですが、親子で楽しく建設業に親しんでいただきました。
●後日頂いた参加者からの感想をご紹介します●
私は、見学して思ったことは、こまかいさぎょうやたいへんなさぎょうなどなどたくさんのさぎょうがあってとてもたのしそうでした。私はこまかいさぎょうが大好きです。見学をしてよかったことは、いろいろな乗り物に乗れたことです。(小学3年 S.N様)
ぼくは、けんがくをしてパワーショベルをうんてんしてたのしかったです。なぜかというと、はじめてパワーショベルをうんてんしたからです。(小学1年 T.N様)
子どもがとても貴重な体験ができました。ありがとうございました。(保護者様)
わたしは、一番心に残った事は、せいそう工場のごみをためるための底が見れたことです。ふつうは、ごみしょり場で底が見れないからです。また、じゅうき体験も心に残りました。道を平らにするのとショベルカーが心に残りました。ありがとうございました。(小学5年 N.O様)
見学会で楽しかったことは二つあり、一つ目はコンバインドローラーなどの試運転です。何故ならふつうはコンバインドローラーなどの運転しないからです。二つ目は、清掃工場見学です。何故なら清掃工場を見学することはあまりないからです。(小学5年 Y.O様)
すごくべんきょうになりました。くれーんでごみをはこぶところがはくりょくあった。(小学2年 S.I様)
車をうんてんできてたのしかったです。(小学1年 M.K様)
親子でバスに乗ってゴミ処理場を見学することができて、とてもいい思い出になりました。また参加したいです。ありがとうございました。(保護者様)
もともと全くきょうみがなかったし、楽しみじゃなかったけど、じゅうき体験は楽しかった。ダンプカーが楽しかった。あんまりさわれないものもさわれてよかったと思った。(小学6年 N.I様)
工場見学は過去に何回か行ったことはあるけれど、まだやっていない工場を見学できるのは初めてだったのでとてもわくわくしていました。重機体験では、私はミニバックホウが好きなので乗ってみたらとても楽しかったです。(小学4年 M.I様)
私が今回の親子見学会に参加して1番心に残ったことは、まだだれも使用したことのないごみしょ理場です。ごみを分別する機械がありましたが、分別を私たち1人1人が行っていればその機械は必要ないと思いました。これからもしっかりとごみの分別をしようと思います。次に心に残ったことは建設機械操作体験会です。私が一番気に入ったのはコンバインドローラーです。でこぼこだった道が本当に平らになってすごいと思いました。(小学6年 R.K様)
ぼくはきかいをそうじゅうするのが楽しかったです。とくに楽しかったのが高所作業者です。でも、ぼくがのったときの高さは7mだったけど、けっこう高かったです。20mまでいくときいて、作業する人が大変だなぁと思いました。(小学4年 Y.H様)
ほんじつは、とてもたのしかったけどすこしむずかしかったです。あと4年生になったら、しんせいそうこうじょうにまた学校で行くことになると思うので、楽しみでまっています。車(のりもの)をうごかしたり、のったりすることができてよかったです。なぜかというと、はじめて「うごかす」ということをしたし、しらない車(のりもの)にのったり、うごかしたり、するのにまよったり、こういうのりものがあるんだと思ったからです。(小学2年 K.J様)
こうじょう見学でじっさいにクレーンがうごいているところが見たかったです。ほかにもしりたいことがたくさんありました。じゅうきのうんてんで前とうしろをまちがえてびっくりしました。またのってみたいです。(小学2年 F.M様)
ブルドーザーやショベルカーにのせてもらってうれしかったです。いろんな車をうんてんさせてもらってたのしかったです。ありがとうございました。(小学2年 N.M様)
先日はお世話になりありがとうございました。通常では入ることが出来ない完成前の工場を見学させてもらったり、遠くから見るだけの重機を運転させてもらえるなど、とても貴重な体験でした。特にショベルカーの運転(もうひとつ、ホイールローダー)、エンジンをかけるところから教えてもらい、とても喜んでいました。普段当たり前のように快適な生活をしていますが、それは建設現場で働く方はもちろん、色々な方のおかげであると改めて有難く思いました。今回の経験をきっかけに、少しでも自分のまわりの環境や働く人たちに目を向けて感謝の気持ちを持ってくれたらいいな、と思っています。 (保護者様)
今まで、自動車とバイクにしか乗ったことがなかったけど、重機には乗ったことがなかったので、工事現場の人の気持ちが分かりました。(小学5年 M.H様)
ぼくは、ごみがない清掃工場をはじめてみました。ごみがためている所は、すごく広くてびっくりしました。重機の体験は、種類がいっぱいあってその中でショベルカーのそうじゅうが一番たのしかったです。(小学4年 T.T様)
ごみクレーンを見たしゅんかんきかいをうんてんする人がすごいなと思いました。南と西よりも新しいのできれいだったので、またごみがあつまったら見に行きたいです。いろいろなこうじにつかうのりものの中でロードローラーが楽しかった。(小学2年 N.K様)
わたしは、とてもきちょうな体験ができて楽しかったです。とくに、ダンプカーに乗ったり、高所作業車に乗ったりするのが楽しかったです。高所作業車はとても高くて景色も良かったです。見学ではこんなたくさんの人が関わっているんだなぁと思いました。こんなしょくぎょうもあるんだと知りました。(小学4年 N.H様)
私は初めて建設のことについて学びました。私達の家もこんなにたくさんの人が関わっている事にとてもおどろきました。見学が終わって重機などを動かしました。全部は乗れなかったけど楽しかったです。お弁当もおいしかったです。(小学5年 N.T様)
さいしょはなにをするのかがたのしみにしていました。いじってみたけどすごくたのしかったです。またやりたいです。ありがとうございました。(小学3年 D.U様)
せいそうこうじょうにいきました。ごみをはこぶくれーんがかっこよかった。またいきたいです。ありがとうございました。(小学1年 K.U様)
私は、4年生なのでせいそう工場に見学に行ったことはあったけど、たてたばかりのせいそう工場は見たことがなかったのでよかったです。へやによって白と黒の2色があるなんてびっくりしました。本当に今回はありがとうございました。(小学4年 H.M様)
※原文のまま掲載しています。(一部抜粋させて頂いております。)
■前回(令和4年10月15日)の見学会 当日の様子は ⇒ こちら
■過去の見学会 実施一覧は ⇒ こちら